秋をもとめて寄り道
お昼からの配達を終えて、寄り道。
お休みの日のお楽しみです♪
定休日の火曜日も、たいがいの日はご予約をいただいていますので、
普段いかないところも、配達先の近くなので寄り道したりします。
今日は、銀閣寺へ。
恥ずかしながら生まれてこのかた、いったことがなかったのです。
もひとついうなら、金閣寺も小学校に一度いったきりです。
やっと出会えた姿は、金閣寺よりも好きです。
昔から、ひねくれているのか?人気のある方より、あまり人気のないものを好む傾向があるようです。
こちらの観光地も、飛び交う言葉は聞きなれない言葉ばかり。
ほとんどの方が、外国から訪れた方でした。
異国の地からこられた人には、どう映るのでしょうね?
銀閣寺を後にして、まだ体に秋が染みこまないので、
哲学の道をてくてく。
こちらは桜の木の紅葉がほとんどなので、今いい具合に色ずいていました。
桜の木が、きれいに葉っぱを落として、冬支度を終えたころ、もみじが輝きを増すことでしょうね。
こちらは、人もまだらで自分だけの世界へ。
でっかい鯉の姿に、釣りたい衝動にかられたり。
写真は、送別の花束。
とかなんとか書いてる間に、夜の配達に出かけなくては♪
Joshua TreeのHPhttp://www.joshuatree926.com/
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マンスリープレゼント発送です!(2016.04.14)
- 一月のマンスリープレゼント(2016.02.17)
- 2かいめのマラソン(2015.11.17)
- 愛宕山で寄り道 ケーブル愛宕駅編(2015.07.28)
- もっと熟成アンパン(2015.07.08)
「花束」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ロックなひろぶさん
お元気ですか~?
死ぬまでにはいっとかないと。って感じで、まわりも今、京都のお寺まわってる友達多いですw
そろそろ見ごろです。ぜひ京都へ(^_-)-☆
投稿: shika | 2014年11月 6日 (木) 13時16分
お久しぶりです^^;
えっ、意外ですね。
地元にあると、いつでも行ける…そんな感じなのでしょうかね!
まだ言ったことのない秋の京都に行きたいなぁ。。。
投稿: ロックなひろぶ | 2014年11月 4日 (火) 19時14分