柿ピーに習え
ビールのお伴に、いやビールなんてなくても、主食にも勝るとも劣らない、愛する柿ピー。
先日スーパーに寄った時、コーナーのところにたくさん積んであるのを何の疑いもなく、レジにもっていき、帰って見慣れた袋を見てみると、
何か違和感が・・・。
ピーがなくて、種の文字が大きく。
柿の種の単品では、ないか!
まぁ、小さいころは、まだ柿ピーなるものは発売されていなく、柿の種が大きな顔をしていて美味しかったので、まあいいか。と思って口に運んでいたのですが、
どうものってこない。
知らぬ間に、柿の種だけでは満足できない口になっていたのに気付いたのでした。
前にテレビでやっていた亀田製菓さんの、柿ピーの黄金比率は、柿:ピーナッツの黄金比率は、たしか6:4だったような。
この絶妙なバランスが、たいそうじゃないものを、ありがたいものに変えさせるものなんでしょう。
飽きさせない店。退屈じゃない人生。
すべてのものが、柿ピーを見習うことが多いと感じたのでした。
コラボのさきがけとも思える柿ピー。新しいお菓子が次々と出てきても、
永遠のスタンダードで愛されるのは、まちがいなさそうです。
Joshua TreeのHP http://www.joshuatree926.com/
最近のコメント